地球儀の作製と活用のページを作りました

これまで地球儀の作製関係をブログでいろいろ書いてきましたが、詳細な作製方法と活用方法をホームページ上に作りました。

http://ktgis.net/lab/etc/globe/

夏休みの自由研究や、学校・大学の授業で作ってみたいという方の参考になれば幸いです。

明日から日本地理学会ですが、あさってはこの内容で発表の予定です。

半年以上試行錯誤しましたが、これで地球儀作成は一段落といったところです。

もしこの方法で作成された方がいらっしゃいましたら、コメントしていただけると嬉しいです。

ピンをたくさん刺して日本からイギリスまでの海上距離を測ってみました。

スエズ運河経由だと、2万3000kmくらいのようです。
画像


北極海経由ですと、1万2000kmくらいでたいへん近くなります。もっとも、氷がとけていないとだめですが。

この記事へのコメント

子供の宿題におおわらわ
2010年07月26日 11:17
作製説明(90分授業で使用する場合のパワーポイントファイル)
はどうやって使用するこでしょうか。
子供の宿題におおわらわ
2010年07月26日 11:37
舟形多円錐図法の地図をダウンロードするようになっていますが、
どこにありのでしょうか。
2010年08月06日 18:52
Internet Explorerの古いバージョンの場合、Office2007のdocxやpptxをうまくダウンロードできないことがあるようです。
Office2003のdoc、pptでダウンロードできるようにしておきました。
シシー
2011年07月30日 13:18
自宅で子供向けの教室を開いています。地球儀の勉強をするのにこちらの地球儀づくりを取り入れさせてもらいたいです。ワークシートも使っても構わないんでしょうか?
2011年07月30日 19:46
シシーさん、もちろん使ってもらって構いませんよ。
シシー
2011年08月31日 19:21
ありがとうございました。夏休みレッスンでみんなで地球儀を作りました。100均のボールが素敵な地球儀に変わっていくのがとても楽しかったようです。素敵なサイト、そしてワークシート、ありがとうございました。
2011年09月01日 17:49
シシーさん、ご報告ありがとうございます。楽しんでいただけたようで、よかったです。
2012年12月29日 09:18
はじめまして。
ボールの大きさに合わせて寸法を調節するのを前提にしている点と、それが地図計測の入り口になっている点、ラベルシートを使う点が素晴らしいと思いました。私も以前地球儀惑星儀をいくつか作ったのですが、参考にさせていただきたいと思います。
2013年01月05日 09:17
MASAさん、コメントありがとうございます。
MASAさんのブログに出されている惑星儀も面白そうですね。理科の授業で使えるのではないでしょうか。
ダグ
2017年08月18日 20:55
はじめまして。小学校低学年の娘が地球儀を作りたいと言いだし、夏休みの宿題かねて作りました。
うまく張れなかった部分も多くありましたが、日頃感心を持ちにくい、外国について興味を持ったようです。距離のことにはまだ触れていませんが、作った地球儀を見ながらやってみたいです。
ありがとうございました!!
よぴやな
2018年05月11日 22:17
はじめまして、こんにちは。
昔から地球儀が好きで、子供の頃に親にねだっていました(^^;)今では100均でも売っている時代ですが、子供たちにもっと身近に感じてもらえるように、町内のイベント等で、こちらの地球儀を作成するということをしても大丈夫でしょうか?材料費等含めて、ひとり100円くらいで作れるようにしたいと考えてました。
厚かましい質問で大変恐縮ですが、よろしくお願い申し上げます。
2018年05月14日 22:25
はい、もちろんOKです。
楽しんで作ってもらえると思いますよ!
山尾望
2019年04月04日 11:13
『基礎からわかる地図の大百科 2世界地図と地球儀』(岩崎書店)で「地球儀づくり」のページを設け、参考にさせていただきました。
https://www.iwasakishoten.co.jp/book/b378936.html
有り難うございました。
伊藤公子
2020年01月06日 03:31
中学校向けの社会科教材(wordデータで提供)を作成しております。その中の「手作り地球儀をつくろう」というファイルで,資料として使わせていただきたいのですが。可能であれば,写真も掲載させていただきたいのですが,いかがでしょうか。製品の発売元は株式会社内田洋行,販売対象は中学校で,一般売りはしません。
 ご検討いただければ幸いです。
2020年03月14日 02:07
はじめまして。
現在,無料で小学生対象の塾講師をしている者です。
世界地理の学習で子どもたちに地球儀を作ってもらおうと考えております。

試作では,B4コピー用紙,セロテープ,ダイソーのボール…のみで作成しましたが,これで充分キレイにできました。

ありがとうございます。
エスコーラ パウロフレイレ瀬戸 朝熊
2020年06月22日 19:27
埼玉大学 谷謙二研究室 様

ブラジル人学校では小学2年生で地球について学習します。平面の世界地図と立体の地球儀を見比べながら学習するのに好都合でした。赤い球を太陽に、黄色を月に見立てて、太陽系の学習にも使用できますし、面積や体積の学習に子どもたちが興味を示して、盛り上がっています。ありがとうございました。
2021年07月21日 10:50
はじめまして
大阪でTOMO~NIという施設を運営している
金本と申します。
SDGsの勉強会の中で、地球儀製作を
実施できればなと思っています。
勉強会は無料なのですが、材料費として
は100円くらいで考えております。
よろしくお願いいたします。

以上

この記事へのトラックバック